ブログ

メルカリでのゲーミングPC購入で失敗しないためのポイント

メルカリで中古ゲーミングPCの購入を考えている方向けのアドバイスをまとめています。相場よりもお得に購入できる掘り出し物が見つかるかもしれません。とにかく無数のゲーミングPCが表示されます。当ショップもメルカリShopsに出店(今は公式ECのみ販売)しています。ショップからすると多くのユーザーにリーチできるのは大きなメリットです。

メルカリでは多くの中古ゲーミングPCが販売されている

メルカリでも中古ゲーミングPCあるいはゲーミングPCというカテゴリーは人気があります。販売数が多くどれを購入すればいいのか悩んでしまうほどです。光るゲーミングPCやゲーミングPCセットなどが購入できます。BTOメーカーのゲーミングPCと比べて個性が強いモデルが多い印象を受けます。だからこそ多くのユーザーがメルカリ経由で購入しているのだと思います。検索後”売り切れのみ”を表示してどういったモデルが人気なのか確認しておくのもおすすめです。メルカリポイントで購入できるのもユーザーからするとメリットとなります。

メルカリで購入する際のチェックポイント【販売元編】

メルカリでゲーミングPCを購入する際はしっかりと販売元について調査することをおすすめします。ここではチェックすべきポイントをまとめています。

個人 or 法人

まずは販売元が個人か法人かを確認しましょう。メルカリの場合はほとんどの場合個人ではないかと思います。個人の場合は保証やサポートに期待できませんので、購入する際はより慎重に判断する必要があります。なお、2025年10月22日付けでメルカリの規約が変わり個人の事業者はメルカリShopsへの移行が必須となります。せどりや転売など営利目的で個人がメルカリを利用することができません。たくさんのゲーミングPCやPCパーツを販売している場合は営利目的とみなされます。特定商取引法の表示や古物商の資格などが必要にあり透明性が担保されます。

保証・サポート

保証やサポートの確認は必須です。ショップと比べるとそこまで手厚いサポートは期待できないかもしれません。購入後故障した場合の保証はどうなるのか、トラブルなどがあったらサポートをしてもらえるのかといったことを事前に確認しておきましょう。商品の説明欄に記載がなければ、出品者ページを確認してください。不明点があれば出品者に質問してみましょう。中古の場合は1週間から1ヶ月の保証及びサポートが一般的ではないかと思います。

口コミ・評価

出品者の口コミ及び評価も確認しておきましょう。これはほとんどの方が実行しているはずです。残念だった評価の確認は当然ですが、良かった評価の中身にも目を通しておきましょう。出品者が何かを購入した際の評価も含まれていますので、切り分けてチェックする必要があります。ちゃんと購入者マークのついた評価があるかを確認しておくと良いですね。

出品状況

出品者がどういった製品を出品しているのかどうかも確認しておきましょう。たくさんのゲーミングPCを出品している場合は事業者の可能性が高いです。通常のアカウントで販売している場合は規約違反になりますので、そのような出品者からの購入は避けた方が無難です。SOLDの製品が多ければ人気商品を取り扱っている出品者であることがわかります。

メルカリで購入する際のチェックポイント【製品ページ編】

状態

傷や凹みなどの状態やタバコの匂いがないかなど製品の状態についての記載を確認しておきましょう。実機の写真がアップロードされていない場合は事前に写真を確認したい旨を伝えると良いと思います。基本的には返品はできないので、状態がわからないまま購入してしまうのは推奨できません。

スペック

スペックの確認も必須です。CPU・グラフィックボード・メモリ・SSD・電源まで確認できるとベターです。極端に古い世代のCPUやグラフィックボードが搭載されている場合は要注意です。SSDは故障しやすいパーツなので動作状況を確認しておきましょう。電源ユニットの容量や規格も把握しておくべきです。ビジネスモデルにグラフィックボードを搭載しただけのなんちゃってゲーミングPCもあるからです。

価格

価格が妥当かどうかの確認をしてください。ゲーミングPCの相場がわからなければ下記の関連記事を参考にしてください。極端に価格が高い場合、あるいは安い場合は特に慎重に確認する必要があります。基本的に中古ゲーミングPCの価値はCPUとグラフィックボードの組み合わせで価格が決まります。

関連記事:ゲーミングPCの相場を解説【新品・中古】

販売の煽り

製品ページ一覧を見て期間限定特価や〇〇◯◯円OFFなどの煽りがないか確認してください。ド派手なバナーを掲載している出品者は特に慎重に判断してください。場合によっては景品表示法に違反している可能性があるためです。信頼できる出品者から購入するべきです。

当ショップで販売中の中古ゲーミングPC一覧

中古ゲーミングPCの購入を考えている方はお気軽にお問い合わせください。メルカリで販売されているこのモデルを購入してもいいか?といったお問い合わせも大歓迎です。当ショップの製品を売り込むことはありません。

関連記事

Related Posts

ゲーミングPCの初期設定を解説します【購入後のサポート】
ゲーミングPCの初期設定を解説します【購入後のサポート】
ゲーミングPCの初期設定をわかりやすく解説していきます。初めてのゲーミングPCが手元に届いたけど、何をすればいいのか迷走中の方は必見です。当ショップで購入された方もぜひ参考にしてくださいね。もちろん、LINEやお電話でのサポートも受け...
Read More
PUBGにおすすめの中古ゲーミングPC【2025年】推奨スペックも検証しています
PUBGにおすすめの中古ゲーミングPC【2025年】推奨スペックも検証しています
PUBGの推奨PCスペックを解説していきます。バトロワ系のゲーム人気に火をつけたタイトルで今も高い人気を誇っています。比較的負荷は高めなので、性能選びのむずかしいゲームでもあります。必要なスペックに合わせて理想的なゲーミングPCを選ん...
Read More
VALORANTにおすすめの中古ゲーミングPC【2025年】推奨スペックも検証しています
VALORANTにおすすめの中古ゲーミングPC【2025年】推奨スペックも検証しています
VALORANTの推奨PCスペックを解説していきます。FPSで国内人気の高いVALORANTは、要求スペックはそれほど高くありません。もちろん対人ゲームなのでスペックが高ければそれだけ有利に戦いを進められます。スペックが高ければ勝てる...
Read More